ブログ

<第22号> 東公民館だより

みなさん こんにちは♪ 朝夕の冷え込みを感じるこの頃、気温差に体調を崩されている方も多いとか。 気候の良いこの季節、晴れた日はウォーキングや山歩きをして風邪に負けない体力づくりをしたいものです。   さて東公民 […]

中央

中央公民館まつりを開催しました🍂

公民館まつり 3館のトップバッターの「中央公民館まつり」を10月19日(土)・20日(日)に開催しました。 〇1日目・19日は朝からあいにくの雨模様☔、、、 途中、山﨑市長が視察に来られて ホールでの実技発表や展示を見て […]

11月1日~3日は 東公民館まつり

みなさん こんにちは♪ あと10日で、10月も終わりですね。 11月の頭には「東公民館まつり」が開催されます! 公民館まつりは活動グループや団体の「年に一度の発表会」です。 東公民館職員もお祭りに向けて、いろいろと準備中 […]

💎宝石サロン・秋💎開催しました。

みなさん、こんにちは。 西公民館では、昨日「宝石サロン・秋」を開催しました。 秋(9月・10月・11月)の誕生石について学びました。 9月サファイアはルビーと仲間だというハナシ。 10月オパールの七色に煌めく不思議。 1 […]

👦トライやるウィーク👧

みなさん、こんにちは。 10月2日~4日まで、トライやるウィークで、第一中学校2年生の3名が職業体験に来てくれました。 グループ活動に参加させて頂いたり、公民館内のお仕事である受付業務や、 清掃や設備、警備、公民館併設の […]

西

㉀いよいよ公民館まつりです㉀

みなさん、こんにちは。 いよいよ今月末10月26日~28日は、一年に一度の西公民館最大イベントである公民館まつりです! 本日、毎年恒例の横断幕を掲げました(^^♪ 阪急電車からもよく見ることができ、PR効果抜群です(*^ […]

<第21号>東公民館だより

 みなさん こんにちは♪ やっと涼しくなって秋らしくなってきましたが、もう10月。今年の夏は暑くて長かったですね。 さて東公民館では10月13日㈰ に「植物好きを誘う宝塚」が開催されます。 宝塚市の花き植木産業が発展した […]

西

親なきあとの準備講座開催しました。

みなさん、こんにちは。 本日午前西公民館では、「~障碍のある子の家族が知っておきたい~親なきあとの準備講座~」 を開催しました。 ①お金で困らないための準備をどうするか?では、 障害基礎年金などで得られる収入、支出や財テ […]

西

キッズ囲碁レポ。

みなさん、こんにちは。 今日は、キッズ囲碁を卒業したお友達が遊びに来てくれました♪ 囲碁の腕を上げるため、別の教室に通い、囲碁を打っています。 さらにレベルアップしており、先生との真剣勝負で見事に勝利し、一回り大きく成長 […]

pagetop
error: