中央
西
親なきあとの準備講座開催しました。
みなさん、こんにちは。 本日午前西公民館では、「~障碍のある子の家族が知っておきたい~親なきあとの準備講座~」 を開催しました。 ①お金で困らないための準備をどうするか?では、 障害基礎年金などで得られる収入、支出や財テ […]
西
キッズ囲碁レポ。
みなさん、こんにちは。 今日は、キッズ囲碁を卒業したお友達が遊びに来てくれました♪ 囲碁の腕を上げるため、別の教室に通い、囲碁を打っています。 さらにレベルアップしており、先生との真剣勝負で見事に勝利し、一回り大きく成長 […]
西
西公民館かわら版9月号(第37号)発刊しました。
みなさん、こんにちは。 やっと、朝晩が涼しくなり、秋らしくなってきましたね。 このまま、しばらくは秋が続いてほしいですね~ さて、西公民館では、西公民館かわら版9月号(第37号)を発刊しました。 公民館では、紙ベースのモ […]
東
ホールでグランドピアノを弾こう!を行いました♪
みなさん こんにちは♪ やっと朝晩涼しくなって秋のおとずれを感じるようになりました。 夕暮れから夜にかけて虫たちが大合唱をしていますが、東公民館でも素敵な調べが聴かれました。 それは… 9/23、24に大人気イベント「 […]
東
消防フェスタ2024 開催しました♪
みなさん こんにちは♪ 21日(土)に宝塚東消防署と東公民館の共催で「消防フェスタ2024」を開催しました。コロナ前の2019年より、5年ぶりの開催です。 朝早くから、たくさんご来場していただきました。 こんな近くで […]
中央
公民館まつりまであと1か月!
今年の中央公民館まつりは 10月19日(土)・20日(日)に開催します。 最近は 西公民館→東公民館→中央公民館の順番でしたが、今年は中央がトップバッターです。 あと1か月ということで、準備に取り掛かりました!  中央 […]
中央
中央公民館だより9月号
西
古文書を読む会~初めの一歩~終了しました。
みなさん、こんにちは。 お彼岸が目の前だというのに、真夏のような暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、西公民館では、6月~9月の第2水曜日に開催されていました 3回連続講座の「古文書を読む会~初めの一歩 […]
東
「消防フェスタ」を開催します
みなさん こんにちは♪ 来週 21日(土)9:30~11:30 にお隣の宝塚市東消防署と共催で「消防フェスタ」を開催します。 消防車両の展示コーナー 懸垂降下訓練披露コーナー 防火服を着て写真撮影コーナー そのほか […]