東
今日は七夕。そしてグリーンカーテンも
みなさんこんにちは♪ 今日はとっても暑い日でしたね。 七夕本番!東公民館では、笹の設置が本日最終日を迎えました。 飾りしかついていなかった笹が… 葉っぱや飾りが見えないほどに、みなさんの思いのつまった短冊で埋 […]
東
みなさんこんにちは♪ 今日はとっても暑い日でしたね。 七夕本番!東公民館では、笹の設置が本日最終日を迎えました。 飾りしかついていなかった笹が… 葉っぱや飾りが見えないほどに、みなさんの思いのつまった短冊で埋 […]
中央
今年も 中央公民館の東側玄関横に「緑のカーテン」始めました。 今年は『きゅうり🥒』を植えました! きゅうりの名称は、昔日本では黄色く熟した実を食べていたと言われ、黄色い瓜「黄瓜(きうり)」が語源とされているようです。 わ […]
中央
東
笹の葉さ~らさら~ 軒端にゆれる~ お~星さ~ま き~らきら 金銀すなご~♪ もうすぐ七夕ですね。毎年は雨になることが多い七夕。 今年こそ彦星と織姫が出会えますように☆彡 そして、今年も東公民館に七夕の笹がお目見えしまし […]
東
みなさんこんにちは♪ 雨が降ったりやんだり梅雨本番。 雨は服がぬれたり、傘をさしたりと、大人にとっては少し煩わしいですね。 ですが・・・子どもが長靴を履いて、わざと水溜りをバシャバシャ入っていったり、小さな傘をさしている […]
東
みなさんこんにちは♪ 6月28日㈮に「ホールでグランドピアノを弾こう!!」を開催しました。 このイベントは、お客様のご予約のないホールを有効活用するためのイベントで、毎月1回、宝塚3公民館が持ち回りで行っています。 イベ […]
西
みなさん、こんにちは。 梅雨にふさわしく?雨がパラパラ☔基本的には曇りで蒸し暑い日が続いていますね( ;∀;) 曇りなので暑さはマシですが、水分補給を十分に行い、熱中症対策を心がけてください。 さて、西公民館では、昨日公 […]
東
みなさんこんにちは♪ 6/24(月)に公民館先生の講座「表情筋エクササイズ」を開催しました。 講師は公民館先生で健康管理士の北原 美佐子さん。 人生100年時代。いきいきと健康でいるためには何歳になって […]
西
みなさん、こんにちは。 西公民館では、昨日「楽しい科学工作教室Ⅱ」を開催しました。 科学工作では、手回し発電機と二足歩行ロボットを作りました。 発電機を作るために必要な部品は、コイルと磁石。 モーターは、電流を流すと軸が […]
中央
やっと梅雨入りしましたね、、。気象庁によると例年より15日、昨年からは23日も遅いそうです。 さて、中央公民館では 今年も東側玄関に「七夕の笹飾り」を置きました! 短冊とペンをご用意していますので、ご来館の際は「願い事」 […]