ブログ

西

古文書を読む会~初めの一歩~終了しました。

みなさん、こんにちは。 お彼岸が目の前だというのに、真夏のような暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、西公民館では、6月~9月の第2水曜日に開催されていました 3回連続講座の「古文書を読む会~初めの一歩 […]

「消防フェスタ」を開催します

みなさん こんにちは♪ 来週 21日(土)9:30~11:30 にお隣の宝塚市東消防署と共催で「消防フェスタ」を開催します。  消防車両の展示コーナー  懸垂降下訓練披露コーナー  防火服を着て写真撮影コーナー そのほか […]

西

洋裁・リメイク講座作品紹介⓶

みなさん、こんにちは。 夕方になると鈴虫の鳴き声が聞かれるようになって、すこーしずつ秋の訪れを感じます。 が、まだまだ日中は暑い💦 引き続き熱中症には厳重注意が必要です。 さて、洋裁・リメイク講座を開始して、早8ヶ月とな […]

「火の鳥」タイムカプセルの収納品を展示中です

みなさん、こんにちは♪ 宝塚市では、平成6年(1994年)8月4日に市立手塚治虫記念館前に平和モニュメント「火の鳥」を建設しました。台座部分にタイムカプセルが設置され、30年後である先月8月20日に開封式が行われました。 […]

中央

ウィルキンソンのジオラマ展示

観光にぎわい課による、「ウィルキンソンのジオラマ」の展示。7月から東公民館で展示していましたが、中央公民館・1階ホール前にて始まりました! 手前の橋が「宝来橋」、右奥に工場 ボトルの展示も ジオラマの下には「ウィルキンソ […]

中央

🎹ホールでグランドピアノを弾こうを開催しました

中央公民館では 8月30日・31日に「ホールでグランドピアノを弾こうVOL16」を開催しました。一時は台風10号の影響で開催も危ぶまれましたが、そんな中ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪ 次回開催日が決定しま […]

<第20号>東公民館だより

みなさん こんにちは♪ 東公民館だより<第20号>を発刊しました。 もう9月。夕方に日が沈みはじめると心持ち涼しくなり、耳をすましてみるとリーン♪リーン♬と虫たちが美しい音色を奏でています。まだまだ日中は暑いですが、そん […]

宝塚サマーライブ2024 開催しました

みなさん こんにちは♪ 8月25日(日)に第13回目となる 音楽のまち宝塚  夏の恒例イベント『宝塚サマーライブ2024』を開催しました。 今年は11組が出演されました。 13:00開演~オープニングは今年も大学生グルー […]

「博物館がやってくる!in 東公民館」を開催しました

みなさん こんにちは♪ 8/24(土)に「博物館がやってくる!」を開催しました。 朝早くから、三田市にある兵庫県立人と自然の博物館から移動博物館車のトラックが公民館に来てくれたよ。 正面ロビーが展示室に早変わり。巨大カマ […]

pagetop
error: