西公民館かわら版9月号(第37号)発刊しました。
みなさん、こんにちは。
やっと、朝晩が涼しくなり、秋らしくなってきましたね。
このまま、しばらくは秋が続いてほしいですね~
さて、西公民館では、西公民館かわら版9月号(第37号)を発刊しました。
公民館では、紙ベースのモノも置いてありますので、お越しの際は、お手に取って
ご覧ください。
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。
やっと、朝晩が涼しくなり、秋らしくなってきましたね。
このまま、しばらくは秋が続いてほしいですね~
さて、西公民館では、西公民館かわら版9月号(第37号)を発刊しました。
公民館では、紙ベースのモノも置いてありますので、お越しの際は、お手に取って
ご覧ください。
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。
お彼岸が目の前だというのに、真夏のような暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、西公民館では、6月~9月の第2水曜日に開催されていました
3回連続講座の「古文書を読む会~初めの一歩~」が終了しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この講座では、3回連続講座の中で、古文書を読むためのコツ、
参考図書や資料の紹介とその利用方法、くずし文字の語彙を増やす工夫などを学びました。
参加された方々は、「難しい内容だったがユーモアたっぷりで優しく指導して下さり楽しかった」
「学んだことを活かして、古文書を読めるようになるためにコツコツと頑張りたい」
などポジティブな感想が多々聞かれました。
講師の先生、参加してくださった皆様もどうもありがとうございました。
みなさん、こんにちは。
夕方になると鈴虫の鳴き声が聞かれるようになって、すこーしずつ秋の訪れを感じます。
が、まだまだ日中は暑い💦
引き続き熱中症には厳重注意が必要です。
さて、洋裁・リメイク講座を開始して、早8ヶ月となりました。
参加されている方々は、ミシンの使い方も慣れて来られて、ステップアップで大物(洋服)にも挑戦されています。
作品を紹介しますね。
| ブラウス
|
ワイドパンツ![]() |
Tシャツの身幅をワイドに![]() |
着物→枕カバーに![]() |
エコバッグ![]() |
エプロン→肩掛けバッグ![]() |
みなさん、こんにちは。
台風が近づいてきており、まだまだ進路が定まらないようですが、今週末には日本列島縦断するとか。
今回の台風は、強い勢力で甚大な被害が出ることが予想される場所もあるそうです。
早めの備えをしてください。
さて、昨日西公民館かわら版8月号(第36号)が発刊されました!
今月もイベント案内や耳寄り情報が掲載されています。
公民館には、紙ベースのモノもありますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。
この度、西公民館では、「電子発酵器」を購入、設置しました!
![]() |
![]() |
「電子発酵器」で、一定の温度と湿度を保ち、酵母(イースト)を安定して発酵させる事が出来ます。
公民館の電子発酵器とオーブンを使ってパンを焼けば、ふっくらふわふわの美味しいパンが仕上がること間違いなし!!
一般利用の方でもどなたでもご利用いただけます。
問合せは西公民館☎0797‐77‐1200