みなさん、こんにちは。
西公民館では、本日10月5日(火)~10月11日(月)西公民館活動グループ「づか写真同好会」
による写真展が開催されています。写真と共にその写真を撮った時の状況や撮られた方の心情も
展示されています。
美しい日本の風景や、文化、特別な出来事や、そこに暮らす人々の日常を切りとる写真は、フィルター
を通して写真を撮る方と被写体の絶妙なバランスがあり、センスが現れると思います。
開催期間:10月5日(火)~10月11日(月)
開催場所:西公民館ギャラリー
みなさん、こんにちは。
10月23日(土)・24日(日)は西公民館まつりです!
今日は秋晴れ☼気持ちの良い一日となっています。
昨年同様に今年も、公民館まつりPRのための横断幕を設置しました(^^♪
緊急事態宣言は解除されましたが、マスク着用・検温・手指消毒など、基本的なコロナ感染対策を行い、
開催する予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。
ぜひ、地域の皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
当日のプログラムはコチラ↓から
2021公民館まつりプログラム
みなさん、こんにちは。
本日10:00~10:45まで西公民館ホールで、西公民館活動グループ「にこにこ音楽隊」による
「おやこにこにこリトミック」が開催されました!
ピアノの音楽に合わせて、体操したり、ジャンプしたり、お散歩をしたり。
バスに乗る動物の動きをリズムに見立てて、うさぎさんは四分音符、ゾウさんは二分音符、りすさんは八分音符な
ど、音符のお勉強もしました♪
制作では、ビニールで波(スゥイングスカーフ)や、紙皿でスイカの楽器(すいかシェーカー)を作りました。
アンケートでは、ほぼすべての方が「楽しかった、また参加したい」答えて下さいました。
10月31日(日)には、にこにこ音楽隊主催の「親子でリトミックコンサート」が行われます!
テーマは「レッツハロウィンパーティー🎃」ぜひ遊びに来てね!!

みなさん、こんにちは。
只今、西公民館3Fギャラリーでは、活動グループ「宝和洋画会」の皆さんが作品展を開催しています!
画材もモチーフも様々です。今流行りのアニメのキャラクターも模写されていました。
芸術の秋。ぜひ、鑑賞にお越しください。
展示期間:2021年9月19日(日)~2021年9月25日(土)
展示場所:西公民館 3F ギャラリー
みなさん、こんにちは!
台風一過というのはまさに今日の事!お昼からは、青空が広がり良いお天気となっています。
さて、本日はレッツ★エンジョイアート4回目です。
本日のテーマはマスコット人形。その他にも、先生が近所で拾ってきてくれたどんぐりやその葉っぱ
などをモチーフに絵を描きました。
対象をよく観察して、絵を描くことによって、細かいところまで描写が出来るようになっていると先生方も評価さ
れていました。細かいところまで、丁寧に描いている人が多かったです。
いよいよ、10月で最終回。その集大成となる絵が描けますように!