西
洋裁・リメイク講座作品紹介⓶
みなさん、こんにちは。 夕方になると鈴虫の鳴き声が聞かれるようになって、すこーしずつ秋の訪れを感じます。 が、まだまだ日中は暑い💦 引き続き熱中症には厳重注意が必要です。 さて、洋裁・リメイク講座を開始して、早8ヶ月とな […]
西
みなさん、こんにちは。 夕方になると鈴虫の鳴き声が聞かれるようになって、すこーしずつ秋の訪れを感じます。 が、まだまだ日中は暑い💦 引き続き熱中症には厳重注意が必要です。 さて、洋裁・リメイク講座を開始して、早8ヶ月とな […]
東
みなさん、こんにちは♪ 宝塚市では、平成6年(1994年)8月4日に市立手塚治虫記念館前に平和モニュメント「火の鳥」を建設しました。台座部分にタイムカプセルが設置され、30年後である先月8月20日に開封式が行われました。 […]
中央
観光にぎわい課による、「ウィルキンソンのジオラマ」の展示。7月から東公民館で展示していましたが、中央公民館・1階ホール前にて始まりました! 手前の橋が「宝来橋」、右奥に工場 ボトルの展示も ジオラマの下には「ウィルキンソ […]
中央
中央公民館では 8月30日・31日に「ホールでグランドピアノを弾こうVOL16」を開催しました。一時は台風10号の影響で開催も危ぶまれましたが、そんな中ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪ 次回開催日が決定しま […]
東
みなさん こんにちは♪ 東公民館だより<第20号>を発刊しました。 もう9月。夕方に日が沈みはじめると心持ち涼しくなり、耳をすましてみるとリーン♪リーン♬と虫たちが美しい音色を奏でています。まだまだ日中は暑いですが、そん […]
東
みなさん こんにちは♪ 8月25日(日)に第13回目となる 音楽のまち宝塚 夏の恒例イベント『宝塚サマーライブ2024』を開催しました。 今年は11組が出演されました。 13:00開演~オープニングは今年も大学生グルー […]
東
みなさん こんにちは♪ 8/24(土)に「博物館がやってくる!」を開催しました。 朝早くから、三田市にある兵庫県立人と自然の博物館から移動博物館車のトラックが公民館に来てくれたよ。 正面ロビーが展示室に早変わり。巨大カマ […]
東
みなさん、こんにちは♪ 8月24日(土)に東公民館では「四足歩行ロボットを作ろう」を実施しました。 自動で動くロボット作りに、みんなわくわくしながら参加してくれたよ! 説明を聞いたら、いよいよ作っていくよ~ 今回使用する […]
西
みなさん、こんにちは。 台風が近づいてきており、まだまだ進路が定まらないようですが、今週末には日本列島縦断するとか。 今回の台風は、強い勢力で甚大な被害が出ることが予想される場所もあるそうです。 早めの備えをしてください […]
西
みなさん、こんにちは。 この度、西公民館では、「電子発酵器」を購入、設置しました! 「電子発酵器」で、一定の温度と湿度を保ち、酵母(イースト)を安定して発酵させる事が出来ます。 公民館の電子発酵器とオーブンを使ってパンを […]