西
公民館活動グループ化決定!!
みなさん、こんにちは。 西公民館では、昨年9月から約半年間開講してきました「3D折り紙に挑戦しよう!」が本日最終回となりました。 1月2月で3月のひな祭りに向けて、お雛様とお内裏様を製作しました。 折紙の色によって、また […]
西
みなさん、こんにちは。 西公民館では、昨年9月から約半年間開講してきました「3D折り紙に挑戦しよう!」が本日最終回となりました。 1月2月で3月のひな祭りに向けて、お雛様とお内裏様を製作しました。 折紙の色によって、また […]
中央
1月28日(土) 中央公民館ホールにて 地域福祉課主催の「防災Ⅹ福祉フェア」が開催されました。防災食アレンジレシピ紹介やペットの災害対策、AED操作体験などたくさんのブースがあり、舞台でも介助犬が来たり、防災についての紙 […]
西
みなさん、こんにちは。 西公民館では、本日今年最初のキッズ囲碁を開講しました。 先生からの囲碁マグネットで出された課題を、実際に碁盤に再現して、二人一組で考え その課題を解く時間では、二人で協力して答えを導き出す工程がと […]
西
みなさん、こんにちは。 極寒の毎日が続いており、今朝も雪がしんしんと降っていました。 昼過ぎには、晴れ間も見えていましたが、まだまだ寒い日が続くようです。 さてさて。 本日は第4回ハッピー交流会でした。 第一部の「学びの […]
東
皆さんこんにちは! ただいま東公民館では、「TAKARAっ子造形作品展」を開催中です。 【日 時】 令和5年(2023年)1月19日(木曜日)~24日(火曜日)9時~17時 (最終日は14時まで) 【場 所】 宝塚市 […]
西
みなさん、こんにちは。 西公民館では、1月15日(日)14:00から、【はやぶさ2のサンプル分析で分かった事~小惑星リュウグウで温泉水を発見!?~】を開催しました。 西公民館では今まで「地球科学」に関するワークショップや […]
東
皆さん、こんにちは! 1月8日(日)に「おもしろ日本史Ⅲ~戦国から江戸へ・家康をめぐる人々~」を開催しました。 3回目となる歴史講座ですが、いつもながら藤井先生の楽しい歴史の裏話やクイズを通して、徳川家康の新たな一面を知 […]
中央
1月8日(日) 末広体育館で新春恒例の宝塚市消防出初式がありました。式典後、末広公園前辺りの武庫川河川敷にて一斉放水と消防車両の展示が行われました。中央公民館のすぐ近くでしたので、迫力満点の一斉放水を見に行きました!! […]
西
みなさん、こんにちは。 西公民館では、本日1月7日に「3D折り紙に挑戦しよう!」(5回目)を開催しました。 3月のひな祭りに向けて、お内裏様とお雛様の胴体と顔(粘土)にパーツ(目、鼻、口)の筆入れをしました。 12月に作 […]
東
皆様、あけましておめでとうございます<( _ _ )> 旧年中は東公民館をご利用いただき、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します🐇 🐇1月のイベント🐇 1月8日(日)に「おもしろ日本史Ⅲ~ […]