ブログ

西

西公民館もダリアを頂きました🌸

皆さん、こんにちは。 東公民館と同様、西公民館でも 「ダリアをたのしむかい」の岡田様より両手いっぱいのダリアを頂きました。 宝塚市北部・上佐曽利(かみさそり)地区で、約300種10万本のダリアを栽培されているそうです。 […]

中央

🎋七夕の中央公民館

新型コロナウィルス対策の為大規模には告知しておりませんでしたが、 今年も中央公民館では七夕飾りを飾っています。 このところ雨続きでしたのでなかなか外に出す機会がなかったのが残念です。 九州地方を中心に日本全国雨マークの日 […]

ダリアの季節になりました

ダリア、今年もたくさんいただきました。 日本の主な産地としてあげられる宝塚のダリアです。 東公民館1Fロビーに飾っているので、雨ばかりの毎日ですが、ほっと一息ついてくださいね。

西

📕自習スペース再開しました📖

皆さんこんにちは。西公民館では、本日から自習スペースと図書コーナーを再開しました。 自習スペースは飛沫防止対策としてパネルで仕切りを作り、図書コーナーは、ソーシャルディスタンスを保って。 ご利用の際は、まず2階受付で、申 […]

西

七夕飾り☆彡

皆さんこんにちは。 西公民館では、今年も、6月25日に活動推進会の皆さんが七夕の笹と短冊を用意して下さいました。 子供たちは大喜びで、将来の夢や希望など、それぞれに願い事を書いています。 ぜひ、皆さんも、願い事を書きにお […]

元気に活動中!

こんにちは。 6月から公民館もやっと開館することができ、 公民館での活動を休止されていたグループさんも徐々に活動再開されています。 今日は、東公民館で活動している合唱グループさんのコロナ対策をご紹介します。   […]

西

花壇を夏のお花に模様替え🌻

皆さん、こんにちは! 西公民館は、5月31日(日)まで休館していましたが、6月2日(1日は休館日)から再開館しています。 活動団体の皆様には、コロナの感染防止策をご理解、その対策にご協力頂き、少しづつ 様子を見ながら活動 […]

中央

こんな感じで活動再開!!(中央公民館)

公民館が再開して約1週間、活動に当たっては、主に下記をお願いしています。 ●「3密」を避けること(定員の半分以下、通気、ソーシャルディスタンス等々) ●マスク等着用 ●手指の消毒 ●各種マナー(咳やくしゃみのエチケット、 […]

西

【スタッフブログ】逆瀬川をさかのぼる

昨年11月に行いました「地学さんぽin宝塚」の 新しいネタ探しをやっています。 本日は逆瀬川をちょっとさかのぼってみました。 昨年の「地学さんぽ」ではコースの途中から丘陵地に 入りましたが、今回はそのまま上流へ向かいます […]

pagetop
error: