ブログ

「ホールでグランドピアノを弾こう!!」

イベント「ホールでグランドピアノを弾こう」が無事開催されました。 ホールを貸し切りなので、3密も回避。 思いっきり弾いていただけたかと思います。 今後も年に数回、不定期で開催予定です。

中央

夏の風物詩『つりしのぶ』をつくる

ようやく長かった梅雨があけ、本格的な夏がやってきました。 毎日じりじりと照り付ける太陽に溶けそうです。 そんな暑い夏、少しでも『涼』を感じることが出来る夏の風物詩、『つりしのぶ』をご存じですか? 宝塚の西谷地区はこのつり […]

中央

アートに触れる【宝塚市立文化芸術センター】

今年6月にオープンした、宝塚市立文化芸術センターに行ってきました! 1階のフリーギャラリーではウィルキンソンタンサンの特別展示、 2階の展示スペースでは「宝塚の祝祭 Ⅰ」が開催されています。 現在、入館が予約制になってい […]

西

里芋成長日記PART1

皆さんこんにちは。 西公民館では、6月8日に植えた里芋の苗がすくすく成長中です! 今年は長雨が続き、日当たりが少ないことで、成長が心配されましたが、大丈夫なようです(^^)/ 秋の収穫が楽しみです♪ 2020.6.8 2 […]

西

活動グループさんの憩いの場☕

皆さん、こんにちは。 西公民館には、喫茶ルームがあります。 西公民館をご利用の皆さんが活動後、ほっと一息出来る憩いの場となっています。 天気の良い日には、テラスでお食事やコーヒータイムを楽しむこともできます。 ぜひ、お越 […]

中央

宝塚ダリア園に行ってきました!

雨続きの宝塚でしたが、今日は久々に梅雨の晴れ間から太陽が覗きましたね^^ せっかくの良いお天気でしたので、7月11日からオープンした宝塚ダリア園に行ってきました! 今年も大輪のダリアが咲いていました🌼 ダリアの魅力はやは […]

西

西公民館もダリアを頂きました🌸

皆さん、こんにちは。 東公民館と同様、西公民館でも 「ダリアをたのしむかい」の岡田様より両手いっぱいのダリアを頂きました。 宝塚市北部・上佐曽利(かみさそり)地区で、約300種10万本のダリアを栽培されているそうです。 […]

中央

🎋七夕の中央公民館

新型コロナウィルス対策の為大規模には告知しておりませんでしたが、 今年も中央公民館では七夕飾りを飾っています。 このところ雨続きでしたのでなかなか外に出す機会がなかったのが残念です。 九州地方を中心に日本全国雨マークの日 […]

pagetop