ブログ
東公民館
2025.9.3

グリーンカーテン 収穫!

みなさん こんにちは♪ 東公民館です。

6月の中旬より育てている「緑のカーテン」

この夏は暑かったので朝晩の水を欠かさず与えてきました。

7月の中旬には花が咲かず、ちゃんと成長しているか心配な時期もありました。

そんな中、職員のYさんはゴーヤちゃんたちを手塩に掛けていて・・・人口受粉したり肥料をあげたりせっせ、せっせと愛情を注いできました。

その甲斐があって・・・ようやく実り始めました。

白ゴーヤは本当にまっしろ!美しい。

ひときわ輝く白ゴーヤ!

~ゴーヤ豆知識~

「夏野菜の王様」ゴーヤは栄養豊富な野菜で沖縄に長寿の人が多い理由の一つといわれることも。

ビタミンCが豊富で、疲労回復や血管を丈夫に保つ働きあるとされています。

※「緑のカーテン」は、ゴーヤなどのつる性植物を窓際に繁茂させ、日陰をつくることにより、室温上昇を抑制する効果があります。また、植物を育成することを通じて、環境を大切にする心を育むことが期待されます。宝塚市では「緑のカーテン」の普及を目的として、公共施設での緑のカーテンを設置しています。


pagetop
error: