皆さ~ん こんにちわ。
5月の宵まちコンサートは、私たちの青春時代(昭和生まれ)を鮮やかに彩り、昭和の名曲を愉しみ歌う!
Sarah・Mie & Syo!-Time の新ユニットで、盛り上がって無事終了しました。
Vocal/Sarah(サラ) Guiter/Syo!-Time(ショータイム) Piano/Mie(ミエ) お贈りしました。
第1部は、懐かしいPOPSをギターとボーカルで ♪ 異邦人 ♪ ルビーの指輪 など
続いてギターのSyo!さんソロで ♪ ミセスロビンソン ♪ レイラ ♪ やさしく歌って



第2部は、懐かしい昭和歌謡を皆さんと一緒に歌い、楽しみました。歌詞もホリゾントに映して
皆さん大きな声で歌って楽しんでました~。
♪ 上を向いて歩こう ♪ この広い野原いっぱい ♪ 明日があるさ ♪ 心の旅 ♪ 太陽がくれた季節 ♪ いい日旅立ち
♪夢の中へ などなど。昭和の名曲のオンパレード! たまりませーん。
終わって「楽しかった~」「またやって欲しい~」の声を多くいただきました!



と云うことで、来年も「昭和歌謡を歌える日」を企画して いきたいと思ってま~す。
さて、6月の宵まちコンサートVol.35は 薩摩琵琶の中沢龍心(りゅうしん)さんです。

宝塚と所縁のある平家物語から「壇ノ浦」「敦盛」などを演奏してくれます。
暫し幽玄の世界へイザナイマス。
6月28日(土)16:00~ 中央公民館です。
皆さまのご来場お待ちしております。
入場無料です!
5月は「消費者月間」です。中央公民館では 5月18日まで消費生活センターによる『消費月間パネル』を展示しています。
今、消費生活センターへの相談が多い被害例や詐欺にあってしまった時にどうしたらいいかなども展示されています。ネット通販やオンラインゲーム課金は親が知らない間に子どもが払ってしまえる場合もあり注意が必要です。また修理を依頼したら高額請求されてしまいトラブルに発展したなど困った時は「消費者ホットライン(局番なし188)」へ相談しましょう。
5月2日(金)・3日(土)に中央公民館のホールにて「ホールでグランドピアノを弾こう!vol.19」を開催しました。
1日目(5/2)は朝からの大雨でしたがご参加いただきありがとうございました。
♪1日目の様子をご紹介
♪2日目の様子をご紹介
次回開催は 公民館ホームページやInstagram、館内掲示などでお知らせいたします。
またのご参加をお待ちしております!