ブログ
東公民館
2025.8.8

宝塚に妖怪がやってきた!

みなさんこんにちは♪東公民館です😊

毎日、毎日、暑いですね。この言葉はもう飽き飽きするほどですが・・・

宝塚市立公民館では8月から9月にかけて、初めての3館巡回展「宝塚に妖怪がやってきた!」を行うことになりました。

東公民館はトップバッターで、昨日展示設営が行われました。

三田市の「兵庫県立人と自然の博物館」にて車2台に標本などの展示物を積み込んで揺れないように気を付けながら大切に宝塚まで運んできました。

 

担当された県立人と自然の博物館

主任研究員 大平 和弘さん(写真右)

 

 

4時間くらいかけて順調に設置が行われました。

そして、1日早いですが今日からみなさまに公開しております。

東公民館だけに特別公開の河童も鎮座しております。

なんとこの河童は、大平研究員が手づくり!!!されたものです。

妖怪愛のすごさを感じますね。

 

 

 

楽しい顔出しパネル

宝塚市立中央図書館の協力で妖怪の本のコーナーも設置できました。

となりの妖怪たちでは、宝塚やその近隣にすんでる!?妖怪を紹介しています。

展示に合わせて

8/24(日)に「妖怪ってなんだろう?」

も開催されます。

この講演でもっと妖怪を知ってみよう!

おとなも子どもも楽しめるお話となっておりますので

みなさまどうぞご参加ください!

 

 

熱さが吹き飛ぶくらい、妖怪でヒヤッと涼みに、ぜひ東公民館へお越しください。

職員一同みなさまのご来館をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 


pagetop
error: