ブログ

西公民館

🚩リフレッシュオープン記念イベント🚩

皆さん、こんにちは。

ご無沙汰しております💦

西公民館・西図書館は、昨年12月から半年間空調大規模工事のため休館しており、皆様には大変ご迷惑をおかけしていますが、いよいよ…6月2日(木)から再オープンとなります!

再オープンを記念して、西公民館・西図書館共催で「リフレッシュオープン記念イベント」を開催いたします!

公民館では、工事の段ボールで作った楽しい遊具の遊び場や、子供囲碁対局などさまざまなワークショップ、
Mr.GOちゃんの腹話術も披露します!

図書館では、リサイクル図書の配布会や、お話会なども開催予定です。

 

 

みなさんのお越しをお待ちしております!

プレキッズ囲碁in中央公民館

こんにちは。

今年も残すところ後3日…。

ここ2~3日は、数年に一度の寒波ということで、冷え込んでいます☃が、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、西公民館が休館中の来年5月までの毎月第4土曜日に、中央公民館210学習室で「プレキッズ囲碁」が開催さ

れています。その、第一回目が🎄12月25日(土)🎄に行われました!

 

小学生低学年が対象の継続講座です。始まったばかりで、基本的なルールを覚えている段階ですが、

今後は、囲碁に触れる時間を増やし、ケーススタディーを使って経験値をアップしてほしいと思います!

子供達の成長が楽しみです♪

次回は、1月22日(土)。随時募集していますので、ご参加お待ちしております。

 

最後になりましたが、今年もコロナウイルスに振り回される一年となりましたが、来年こそは!

withコロナで一日でも早く日常を取り戻すことができますように☆彡

来年も宝塚市立公民館をどうぞよろしくお願いいたします!

それでは、、、みなさま、良いお年をお迎えください🎍

 

㉀一芸お披露目会を開催しました!㉀

みなさん、こんにちは。

西公民館では、本日11月28日(日)10:00~13:00に

休館前最後の大イベントである「一芸お披露目会」を開催しました(^^)/

今年度4月からの代表者連絡会の中止に伴い、公民館利用者の皆さんの交流の場所の一つが無くなって

しまう事を残念に思い、西公民館で、公民館利用者や地域の皆さんが楽しく交流できる場所を提供出来れば

と考えました。そこで、7月~9月にかけて、一芸ボランティアを募り、リハーサルを兼ねた発表会として

今回の「一芸お披露目会」を開催する運びとなりました。

 

今日は、「お披露目会」にふさわしく、

ハイクオリティー・ハイレベルなステージとなり、観客の皆さんも楽しんで頂けたのではないでしょうか。

出演者の皆様に多大なご協力を頂き、このイベントが開催出来ましたことを感謝いたします!!

本格的な交流会でのステージは、休館明けの6月からとなります!皆さん、お楽しみに☆☆☆

キッズ囲碁体験会を開催しました!

みなさん、こんにちは。

西公民館では、西公民館活動グループ「方円会」の池内さんのご協力を得て、

本日11月27日(土)9:30~11:30「キッズ囲碁体験会」を開催しました。

最初に囲碁の起源や歴史などをお勉強。基本的な囲碁のルールを学びました。

簡単に説明しますと、相手の石を自分の石で囲めば相手の石が取れて、囲った地の多い方が勝ちのゲームです。

 

基本的な囲碁のルールを学ぶため、一人ずつ前に出て、先生に指導して頂きました。

 

大体のルールが分かったところで、お友達と対局開始!

勝負の前は、「お願いします!」と元気よく挨拶をしてから始めます。

まずは石取りゲームです。慣れたら、次はいろいろな技を学んで、いざ勝負!

2時間の長丁場でしたが、アンケートでは、ほぼ全員が「楽しかった、またやりたい」と答えてくれました。

今回のキッズ囲碁体験会では、10名の小学生が参加してくれましたが、

12月からは心機一転「プレキッズ囲碁」として、中央公民館で毎月1回、第4土曜日に開催します!

12月~5月末までの6か月の継続講座で、随時参加者を募集しております☆

たくさんのご応募お待ちしております♪

問合せは、☟☟☟

 

西公民館かわら版11月号を発刊しました!

みなさん、こんにちは。

西公民館では、本日、「西公民館かわら版11月号」を発刊しました!

12月~の休館前の最後の発刊です(‘◇’)ゞ

PDF版は☟

西公民館かわら版11月

今年度4月~代表者連絡会が休止になり、その代わりとして西公民館や活動推進会からのお知らせや、近隣の小ネ

タ、職員紹介などを地域の皆さんに発信すべく、今月号の8号まで毎月発行して参りました!

ご承知の通り、12月~5月末まで大規模空調工事のため休館となりますので、かわら版も休刊となります。

そこで、4月~10月までのかわら版を一挙公開します(^^)/

各月のPDF版は☟

西公民館かわら版4月 西公民館かわら版5月 西公民館かわら版6月 西公民館かわら版7月

西公民館かわら版8月 西公民館かわら版9月西公民館かわら版10月

 

 

pagetop