ブログ

西公民館

ハッピー交流会を開催しました!

みなさん、こんにちは。

本日、西公民館では、ハッピー交流会を開催しました。

第一部の学びの時間では、「健康なお口で歯っぴー講座」と題して、人生100年!美味しく食べて楽しくおしゃべりするために
日々どのようにお口のケアをすればよいかを学びました。

ブラッシング圧を計測。
ヘッドの小さいブラシ→100g~135g
標準のブラシ→150g~200gだそう。

唾液腺マッサージで唾液の分泌をアップ。

起床後は舌(舌苔)のケア→朝食後唾液マッサージ→昼食・夕食はよく噛む→食後は歯磨きとうがい・すすぎ
→就寝前は洗口液を習慣にすることで、お口の健康を維持することができることを学びました。

第2部のお楽しみの時間には、「天神亭珠緒」さんの落語を楽しみました。

桂三枝さんのオリジナル落語をアレンジしたもので、今流行りの「推し」を題材にしたお話でした。
幼稚園の園長先生と新人保育士のやり取りが面白く、聞き応えのある落語でした。

参加してくださったみなさま、講師の皆様、天神亭珠緒さま、ありがとうございました。

 

「写真展」開催していますbyシャッター宝塚📷

みなさん、こんにちは。

西公民館では、6月3日(月)~7月3日(水)12:00まで活動グループ「シャッター宝塚」
による「2024写真展」が開催されています。

躍動感のある人物写真、風景や生きものなど対象はさまざま。

「シャッター宝塚」のみなさんの活動の成果をぜひご覧ください。

活動会員募集もしています。毎月第一月曜日13:00~西公民館で活動中。

キッズ囲碁開催しています。

みなさん、こんにちは。

西公民館では、昨日キッズ囲碁を開催しました。

毎月第4土曜日にキッズ囲碁を開催しています。
次回は6月22日(土)9:30~11:30です。

昨日のキッズ囲碁の様子。

参加者募集中。初心者歓迎(^^♪
見学・体験もOKです。

問合せ:西公民館 窓口or電話0797-77-1443

 

西公民館かわら版5月号(第33号)本日発刊!📰

みなさん、こんにちは。

今日は雲一つない快晴ですが、昨日から風が強く、台風が来ているとか…?
今日明日の晴れを有効に過ごしたいですね~(^^♪

さて、西公民館では、本日かわら版5月号(第33号)を発刊しました!

公民館では、紙ベースのものもご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください(^^)/

西公民館かわら版24年5月

トライやるウィーク開催しました!🏫

みなさん、こんにちは。

西公民館では、5月20日(月)~22日(水)トライやるウィーク開催しました!
公民館で働く方々の協力を得て、さまざまな仕事を高司中学校の生徒3名に体験してもらいました。

また、公民館でグループ活動をされているみなさまにも、その活動に参加させていただき、
沢山のことを体験させて頂きました。

生徒たちは、有意義な時間を過ごせたようです。
この経験が少しでも今後に役立てればよいなと思います。

ご指導くださった皆様、活動の参加にご協力を下さったグループの皆様、お世話になりました!
ありがとうございました。

pagetop