ブログ

西公民館

🍰「作ってみよう!白みそのシフォンケーキ」開催しました🍰

みなさん、こんにちは。

本日西公民館では、「作ってみよう!白みそのシフォンケーキ」を開催しました!

講座では、お菓子作りの基本的なポイント、 白みその加え方、卵白の泡立て方、 焼き上がりの冷まし方などを学びました。

最初はデモンストレーションで学びました。

砂糖と小麦粉をふるいにかけます。

白みそをお湯で溶いて生地に加えます。

生地は外側から流しいれます。

 

 

アンケートでは、作り方のポイントを丁寧に教えてもらえたのでとてもわかりやすかった、少人数の作業で、
自分ですべて作ることができて良かったなどの感想が聞かれました。

参加してくださった皆様、講師の仁川友の会のみなさまもありがとうございました!

西公民館では、アンケートからの要望の多い、料理やお菓子作り、パン作りなどの講座を徐々に増やしていく予定です。
4月には3回目のパン教室を予定しています。
お楽しみに!

 

「美味しいコーヒーの淹れ方講座VOL4」開催しました!

西公民館では、本日「美味しいコーヒーの淹れ方講座」を開催しました!

今回は、4回目の開催となり、約50名の応募がありました。
約4倍の倍率を勝ち抜いて、参加された方々は午前午後合わせて12名。

「quality of life」をテーマに、日々の暮らしの中に癒しのひと時を作ることを目的に開催しています。

 

 

前半はHUGCAFEの活動の事、珈琲の産地や焙煎、抽出方法などコーヒーの基本的な知識を学びました。

デモンストレーションで先生のお手本を見せて頂きました。 いざ、実践!コーヒー豆をミルで挽きます。

3杯分の分量が一番上手に淹れやすい!お湯を注ぐところから約3~4分で3~4回に分けて入れると良いそうです(^^)/

 

 

 

アンケートでは、「コーヒー豆の産地の事から色々学べてよかった」「丁寧に淹れればこんなにも味に差が出ることを知られた」「分かりやすく丁寧に教えて頂き楽しかった」との
感想が聞かれました。

参加してくださった皆様、HUGCAFEの講師の方々もありがとうございました!

木彫講習会~初心者歓迎~グループ化決定!!

本年初投稿です~。

みなさん、良いお正月を迎えられたでしょうか?
西公民館は昨日から開館しております。
本年も西公民館をどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、新年早々にふさわしい素晴らしいニュースです☆彡

昨年11月~12月にかけて開催されました「木彫講習会~初心者歓迎~」
がこの度「木彫おとぎ」というグループで、本日より活動を開始して
います。

新会員募集中!!
活動見学、入会希望の方はグループの連絡先等を公民館受付にてご案内
いたしますので、ひとまずご来館ください(^^)/

西公民館かわら版12月号(第40号)を発刊しました!

みなさん、こんにちは。

クリスマスも終わり、まさに年の瀬ですね~
今年も残り1週間弱となりました。

本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

西公民館かわら版12月号(第40号)発刊いたしました。
公民館には紙ベースのものも置いています。
是非お手に取ってご覧ください。

 

pagetop
error: