西公民館も!🎄
みなさん、こんにちは。
中央公民館の大型リースに引き続き、西公民館も活動推進会の皆さんがツリーを出して飾ってくださいました。
クリスマスまでちょうど一ヶ月、皆さんが楽しく幸せな時間を過ごせますように祈りを込めて。。。
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。
中央公民館の大型リースに引き続き、西公民館も活動推進会の皆さんがツリーを出して飾ってくださいました。
クリスマスまでちょうど一ヶ月、皆さんが楽しく幸せな時間を過ごせますように祈りを込めて。。。
![]() |
![]() |
西公民館では、昨日11月18日(金)14:00~16:00に第三回ハッピー交流会を開催しました。
第一部学びの時間のテーマは「迫りくる自然災害にどの様に立ち向かうのか!」ということで、
宝塚・防災リーダーの会から防災士の前田さんと三橋さんにご講演頂きました。
小林駅にほど近い高司小学校地区による浸水被害を想定し、行政などの避難指示はもちろんですが、場所によって状況も大きく変わってくるため、各々が「避難基準を決めることが大事」だという事を学びました。
![]() |
![]() |
![]() |
質疑応答では、たくさんの方が質問し、防災の情報を共有することができました。参加者の皆さんは改めて防災の重要性を感じられた事と思います。
防災活動は訓練も含めて定期的に行い、情報を更新をしていく事がとても大切です。西公民館では、引き続き防災の講座・情報共有の場を提供していきたいと思います。
そして、第二部お楽しみの時間には、ヘミー安福さんのマジックショーとマジック体験をしました。
ショーもマジック体験も、大盛り上がりで、皆さん口をそろえて「楽しかったぁ!」と大好評でした。
![]() |
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。
「天然石の万華鏡を作ろう!」が満を持しての登場です!
2021年のサマースクールで人気沸騰の「天然石の万華鏡を作ろう!」が遂に公民館のワークショップとして
再登場しました。予想を上回る人気で11月3日の文化の日に開催しました。
このワークショップでは万華鏡を作るだけではなく、万華鏡に使う約30種類の宝石にまつわるお話から
スタートです。1月~12月までの誕生石と普段見ることのない珍しい宝石など約30種に及びました。
![]() |
![]() |
初めてみる数々の宝石に子供たちに負けず、興味津々の保護者のみなさん。
万華鏡を組み立て、宝石を入れると眼の前に美しい宝石の世界が広がります。
まさに世界で一つのマイ万華鏡です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに11月11日は「宝石の日・ジュエリーデー」です。この機会に宝石や鉱物に親しんでほしいと思います。
これからも宝石や鉱物、化石に関するセミナーやワークショップを開催します。
公民館ホームページを時々チェックして下さいね。
みなさん、こんにちは。
西公民館では、先週末10月22日(土)~本日10月24日(月)に西公民館まつりを開催しました。
ホールでは実技16グループがさまざまなジャンルの発表を行い、展示は13グループが作品の展示や
ワークショップを行いました。
「百聞は一見に如かず」という事で発表や展示の様子をご紹介します~☆
【実技グループの発表の様子】
22日光明コーラスまどか コーラス |
22日ボイスアンサンブル コーラス |
22日くすのき詩吟同好会 詩吟 |
22日ゲラッカラムジーク 合唱 |
22日楽しく歌う会 合唱 |
22日シェーネル 合唱 |
23日DANCE★riche ダンス |
23日フラサークルOHANA フラダンス |
23日ヤングハーツ ウクレレ演奏&フラダンス |
23日パンシアター 演劇パフォーマンスエトセトラ |
23日竹宝会 琴・尺八・十七絃の演奏 |
23日寿美の会 日本舞踊 |
23日ジャックと豆の木 朗読劇 |
24日翠和吟詠会 詩吟 |
24日パンク楽団&着付けくらぶ 新舞踊・フラダンス |
24日レモン88クラブ ピアノ演奏 |
【展示グループの様子】
103学習室 ワンダーランド |
104学習室 希泉会 |
105学習室 小林洋画会 |
3Fギャラリー トール&ハーバリウム 手編みサークル |
セミナー室 しちだんか |
セミナー室 ビアンカ |
幼児室 新日本婦人リフォームの会 新婦人絵手紙の会 |
会議室 ペンと書の会 |
造形室 シャドウボックスEMMART |
301学習室 宝和洋画会 |
発表・展示では、日頃の練習や制作の成果が存分に発揮できたことと思います。
22日(土)は西谷野菜の販売があり、22日・23日には、図書館のリサイクル本の特設コーナーもありました。
![]() |
![]() |
晴天に恵まれ、「まつり」の名にふさわしいワイワイ楽しい雰囲気の中で無事に開催することができました。
公民館まつり参加活動グループのみなさん、ご来館下さったみなさま、ありがとうございました!!
みなさん、こんにちは。
10月22日(土)~24日(月)「西公民館まつり」が開催されます!
![]() |
![]() |
今のところ天気予報は晴れ☀
第二弾!PRポスターをご紹介します。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みなさんのお越しをお待ちしております☆☆☆